治一郎のバームクーヘンとラスクはまずい?美味しい?口コミや評判と実際に食べてみたレビュー

治一郎のバームクーヘンやラスク、まずいって見かけてしまったのでどうかな?と思ってたんですが、実際食べてみるとビックリするくらい美味しかったですよ。
口コミでも、治一郎のバームクーヘンやラスクは美味しくないっていってる人より、美味しいっていってる人の方が断然多かったので、ご安心ください。
では、なぜ何で治一郎のバームクーヘンやラスクは、ネットで検索するとまずいというのが出てきてしまうのでしょうか?
そこには、おもしろいからくりが!
それでは、実際に治一郎のバームクーヘンやラスクを食べた私の正直な感想と他の人の口コミや評判を紹介していきますね。
目次
治一郎のバームクーヘンはまずい?美味しい?実際食べてみたレビュー
治一郎のバームクーヘンはお土産でいただいて食べたんですが、めちゃくちゃおいしかったです。
「まずい」という言葉が全く結びつかないくらい本当に美味しい!
しっとりとしていて口に入れるとスーッととけていきます。
この治一郎のバームクーヘンを食べるまでは、バウムクーヘンってパサパサしていて口の中の水分を全部持って行かれるというイメージだったんですよね。
飲み物ないと飲み込むのがキビシイ感じ。
だから今回もちゃんと飲み物を用意してから食べ始めたんですが、全然必要なし!
飲み物飲む前にもう口の中から消えちゃってますからね。
今まで食べてきたバームクーヘンって何だったんだろうと思いましたよ。
さすが飲み物がなくても食べられるように、100回以上の試作を経て作られただけあります。
バウムクーヘンというよりは、どちらかというとケーキを食べている感覚に近い感じですね。
で、これはみんな絶賛だろうなと思ってレビューを探そうとGoogleで「治一郎 バームクーヘン」と検索してみると、「まずい」という文字が目に飛び込んできてビックリ!
こんなの出てきたら「え!?なんで?こんなに美味しいのに…どこが美味しくないんだろう?」って思って、ついつい調べちゃうじゃないですか。
本当にまずいと思っている人より、私のようにビックリして調べちゃう人の方が多いんではないでしょうか。
他の人の詳しい口コミも後で載せますが、まずいって言ってる人より美味しいって言ってる人の方が断然多いですからね。
治一郎のラスクはまずい?美味しい?実際食べてみたレビュー
治一郎のラスクもバームクーヘンと同じく、まずいなんてみじんも思わなかったですよ。
美味しいよと自信を持って言えます。
では、さっそく詳しいレビューを書いていきますね。
治一郎のラスクは素焚糖とチョコレートの2種類あるんですが、両方食べてみました。
まずは素焚糖から。
袋を開けたとたんバターのいい香りが漂ってきます。
これは食べる前から期待できますね。
実際に食べてみると、すっごく優しい甘さが口の中に広がります。
「甘っ!」って感じではないですよ。
どちらかというと、大人向けの上品な甘さですね。
間違ってもこれを食べる前に、チョコレートなどの甘いものを食べてはいけません。
チョコ食べてから治一郎のラスクを食べた子供は、「これ味しないよ!」って言ってましたから。
時間を置いて、もう一度ラスク食べたときは「めっちゃ美味しい!もう一枚ちょうだい。」って騒いでたので、決してまずいわけではありません。
もう一種類の方のチョコレートはというと、こちらはラスクの表面にチョコがかかっているタイプではなくて、練り込んでありました。
周りはちょっとカリッとした食感で、真ん中はサクサク!
チョコレートの味も甘ったるくなくどちらかといえば、ビターな大人の味。
私はこれくらいのチョコレート味大好きです。
甘々なチョコレートを期待している人には、ちょっと期待外れなのかもしれません。
子供に人気だったのも素焚糖の方でした。
普通のラスクをイメージしちゃうと、治一郎のラスクはちょっとお上品すぎるかもしれません。
普通の万人受けするラスクをプレゼントしたいというのなら、ラスクでは有名なガトフェスタハラダのグーテデロワのラスクを選んだ方が安心感はありますね。
治一郎のバームクーヘンの口コミや評判
結論から言うと、治一郎のバームクーヘンがまずいという口コミもありましたが、それはごくごくわずか。
おいしいの声の方が断然多く、とても評判はいいのでご安心ください。
では、実際の口コミをみてみましょう。
美味しいという口コミ
ありがとうございます( ・ㅂ・)و ̑̑
バームクーヘンが苦手な私でしたがこの治一郎のバームクーヘンは私の想像を超える美味しさでした
甘みが抑えてありふわふわでした— モナカの成長日記 (@Monacakun) February 12, 2021
池袋の駅構内で治一郎が期間限定で来てる!!
思わず買っちゃった〜❤
バームクーヘンと言ったら治一郎!!
甘くてしっっっっとりしたバームクーヘンが好きなら治一郎一択☺️— an (@a0623n) February 16, 2021
治一郎のバームクーヘン
グランベリーパークに期間限定の出店
しっとりでやさしい甘さで美味しい
外側は少しシャリっとするシュガーコーティング
巻きが細かくて上品だからじっくり味わいたい
子供の要望でバナナアレンジ pic.twitter.com/FviHvAJDcC— サナサナサカナ (@sanasanasakana4) February 11, 2021
これはごく一部のツイッターの口コミですが、
- しっとりしている
- ふわふわ
- やさしい甘さ
- 口どけがよくて感動した
- 紅茶にも緑茶にも合う味
- 何度でも注文したくなる
という高評価がかなり多く目につきました。
そして、初めて治一郎のバウムクーヘンを食べた人が、バームクーヘンのイメージがいい方向にガラッと変わっているというのが印象的でした。
これには私もすごく共感します。
今までは、正直バームクーヘンってそんなに美味しいって感じたことなかったですからね。
まずいという口コミ
バームクーヘンはやっぱ治一郎だと思ったもらったやつ甘すぎるし硬いしまずい
— おなりくん (@no1pigeonboy) May 12, 2011
治一郎のバームクーヘンもラスクもまずいんだがよくもらってしまう
— anne (@Tokosieoto) May 15, 2019
治一郎のバームクーヘンがまずいという口コミがほとんどなくて、ようやくTwitterで見つけたのがこの2つ。
甘すぎる硬い
私自身は甘すぎるとは感じなかったんですが、もしかすると普段全く甘いものを食べないような人なら甘すぎると感じてしまうのかもしれません。
もう一つの感想の「硬い」に関しては、私は硬いとも感じなくてむしろやわらかさに感動するくらいだったのですが…。
でも、確かにみっちりと詰まってる感じはありますけどね。
他のバームクーヘンと同じサイズで比べたときは、確かに詰まってる分だけ重いです。
層が24層もあって超しっとりしていますからね。
それが硬いというイメージにつながった可能性はあるかもしれません。
※追記
コメントいただいて気付いたのですが、一つ目のツイートって治一郎のバームクーヘンがまずいって言ってるわけではありませんでした。
他のバームクーヘンをもらったけど、まずかったからやっぱりバームクーヘンは治一郎のがいいなってことですよね。
意味を取り違えて、まずいという口コミに入れてしまっていました。
わざわざ教えていただきありがとうございます。
今回改めてまずいという意見を探してみたのですが、結局1件しか見つけられませんでした。
口コミとしては美味しいが9割でまずいが1割という結果です。
バームクーヘンは治一郎が一番おいしいという口コミも多く、評判が高いというのがよくわかります。
自信をもってお土産やプレゼントとして渡せると思いますよ。
治一郎のラスクの口コミや評判
治一郎のラスクもまずいという口コミはほとんど見当たりませんでした。
では、こちらも実際の口コミを見ていきましょう。
まずいという口コミ
治一郎のバームクーヘンもラスクもまずいんだがよくもらってしまう
— anne (@Tokosieoto) May 15, 2019
「ん?これさっきの治一郎のバームクーヘンのまずい口コミに出てきた人と同じ人じゃん!」って思った人。
正解です!
本当にいないんですよ。治一郎のラスクがまずいとか美味しくないっていってる人が。
治一郎のラスクがまずいっていう口コミは、なんとこの一件で終了です。
美味しいという口コミ
治一郎のラスク美味しいよねー
どっちかなぁ? pic.twitter.com/xx0uknV2Zt— もも (@MOTRNSTKT24) May 28, 2021
母の日に子どもたちから貰った♪
治一郎のラスク美味しい♪
最近「Sexy Summerに雪が降る」ばっかり聴いてたから嬉しい♪ pic.twitter.com/gSYkZ5MIZ8— MaSレンジャー (@masranger) May 8, 2021
治一郎のラスク美味しすぎるね???????
こんな美味しいラスク初めて食べた……— りよ🐯 (@ayalK1115) May 3, 2021
お年賀で頂いたお菓子②
治一郎のラスク
治一郎ってバウムクーヘンが有名だけど、ラスクも美味しい(๑´ڡ`๑) pic.twitter.com/a6SvzrCU1h
— ıɥɔod(ポチ) (@pochishiba) January 7, 2021
治一郎のラスクが美味しいという口コミはまだまだ、ここに全部載せていったら日が暮れるくらいありました。
治一郎のバームクーヘンは知ってたけど、ラスクはプレゼントしてもらって初めて知ったという人もいましたね。
でも、みんな食べてみたら美味しいといってます。
どうです?これでも、治一郎のラスクはまずいと思いますか?
評判が悪かったらいやだなと気にする必要は全くないですね。
治一郎のバウムクーヘンの賞味期限は?冷凍できる?おいしい状態を長く楽しむ方法を紹介
治一郎のバームクーヘンってちょっと大きめなので、どれくらいの期間おいしく食べられるのか気になりますよね。
家族が少ないと一気に食べるのは大変ですし…。
冷凍できるのか?できてもおいしく食べられるのかも気になるところ。
そこで賞味期限のこと、よりおいしく長く楽しめるおすすめの方法を紹介します。
そのまま食べるのとはまた違った味に出会えますよ。
治一郎のバームクーヘンの賞味期限
治一郎のバウムクーヘンの賞味期限は工場出荷日から18日間です。
お土産などとして渡す場合にも、賞味期限が長めなのであまり気を遣わなくていいのが嬉しいですね。
もちろん開封後は風味が落ちてしまうので、なるべく早めに食べきることをおすすめします。
賞味期限はホールサイズもカットサイズも同じです。
でも、ホールサイズって結構大きいですし、一回で食べきるのはなかなか難しかったりしますよね。
おいしいから取っておいて数日後にまたゆっくり食べたいなと思ったり。
そんなときのおすすめは冷凍です。
冷凍方法
冷凍方法は
- バームクーヘンを一回分の大きさにカットする
- ラップで包む
- ジップロックなどのジッパー付きのフリーザーバッグに入れる
そして食べるときは
- 解凍せずにそのまま食べる
- 冷蔵庫に移してゆっくり解凍する
- レンジで温める
という3パターンの食べ方があります。
治一郎バームクーヘン
めちゃめちゃ大好きになりました!
日持ちするように今は冷凍してます。
全解凍のホワホワも♡
半解凍の冷んやり少し柔らか状態♡
2パターンで楽しく美味しくいただいてます✨
まりこさん本当に嬉しくて感動です!
どうもありがとうございます— ⋆ こむぎ ✡︎ (@nekotoco_otete) August 10, 2020
おはようございます◡̈⃝⋆*
今日は晴れたから
外に洗濯物干してこれた治一郎のバームクーヘン
食べきれなかった分は冷凍して
チンして食べてるんだけど、
チンしたらバターの香りでて
この食べ方好き( ˵´⚰︎`˵ ) pic.twitter.com/aExnxuuuNy— 藤谷彩香 (@cagcagayachi) June 21, 2018
治一郎のバウムクーヘンって冷凍してもカッチカチにはならないから、解凍せずにそのまま食べるのもひんやりしておいしいですよ。
そして、レンジでチンして食べるのもバターと甘い香りがふんわりとしてきてこれまた美味しい!
どんな食べ方をしても、違ったおいしさが味わえるのがまた魅力的です。
治一郎のバウムクーヘンの値段は?
治一郎のバウムクーヘンはホール(直径14.5㎝)が2種類とカット(一袋4カット入り)があります。
高さ8㎝ 2160円
高さ4㎝ 1296円
1個 270円
10個 2916円
15個 4320円
値段はすべて消費税込みになっています。
また、期間限定でプレーン以外のバウムクーヘンが販売されます。
過去にはホワイトチョコ、チョコ、桜などが売られていました。
期間限定商品は治一郎の店舗全店で買えますが、なくなり次第終了となってしまうので早めに購入した方がよさそうです。
次の季節限定商品も何味になるか楽しみですね。
治一郎のバウムクーヘンは通販で買える?
治一郎のバウムクーヘンは通販でも買えます。
以前は楽天市場でも買えたのですが、今は治一郎の公式オンラインショップのみで販売されています。
ですが、通販では全種類買えるわけではないです。
上で紹介した季節限定の商品も残念ながら購入できません。
通年買えるのはホールの8㎝、4cm、バームクーヘンとラスク(バター、ピスタチオ、ラズベリー味)のセットのみです。
期間限定で4㎝のチョコバウムクーヘンの販売が行われていたこともあるのですが、次はいつか何味なのかの情報はまだ出ていません。
定期的にオンラインショップをチェックしていれば、通販でレアな味の治一郎のバウムクーヘンが買えるかもしれませんね。
しっとり濃厚で評価も高いバームクーヘンといえば、モンドセレクションを受賞したラ・ファミーユの黄金バウムクーヘンも人気ですね。
早めに注文しないと指定日がどんどん埋まってしまうので、注意してください!

そして、こちらもラ・ファミーユの大人気商品「まっ黒チーズケーキ」。
テレビやSNSで話題になっていて、レビューも3千件以上あるのに4.4という高評価でランキング上位常連のチーズケーキです。
