【PR】

暮らし

【2024年】170cm男の子の服はどこで買う?中学生や高学年男子向けのズボンの販売店も紹介!しまむらやユニクロは?

中学生男子 服はどこで買う?170cm通販で安いのはここ

この記事では、170cmの男の子の服はどこで買うか実体験を元に詳しくお伝えします。

 

「小学校高学年〜中学生男子の服やズボンの販売店がなかなか見つからない」と困っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

《この記事でわかること》

  • 170cmの男の子の服は実店舗ではほぼ売ってない
  • 通販でも170cm男の子の服の取扱店は少ない
  • メンズのSサイズも実店舗ではかなり少ない
  • 細身の男の子にはメンズSサイズのズボンはブカブカすぎてNG

 

上記からもわかるように、160cmをサイズアウトしたあとの服探しはかなり大変です。

 

特に170cmの服はしまむら・アベイル・ユニクロ・GUでも売ってません。

 

そんな中、小学校高学年〜中学生男子にぴったりな170cmの服やズボンの在庫が揃っていて、種類が豊富なファッション通販をやっと見つけました。

 

\MAX50%OFFセール!/

 

今なら人気商品もセール対象になっていて安く買うことができますよ。

 

カラーによっては品薄になってるものも出てきてるので、早めにチェックしておいたほうがよさそうですね。

 

>>GLAZOS【楽天】のセール対象商品一覧はこちら

 

170cmの男の子の服はどこで買う?小学校高学年〜中学生男子向けサイズのズボンはしまむらやユニクロに売ってる?

まずは、170cmの男の子の服をどこで買うか実店舗を探してみました。

 

  • ユニクロ
  • GU
  • しまむら
  • イトーヨーカドー
  • イオン

 

上記の店舗で探した結果をお伝えします。

 

 

正直に言ってしまうと、実店舗に行っても170cmの気に入った服が見つかる可能性はかなーり低いです。

 

私はこんなに170cmの服の取扱店がないということを知らなかったので、実店舗もファッション通販も時間をかけて探し回りましたが、最初から現実を知っていればどこで買うか迷うことなくGLAZOS(グラソス)を選んでいたはずです。

GLAZOSの商品ページはこちら【楽天】

 

 

 

ユニクロ GU しまむら

 

ユニクロ・GU・しまむらのキッズサイズは160センチまでしかありません。

 

でも、ユニクロとGUにはメンズのSサイズは普通に売っているので、大きめでも気にならないパーカーや半袖Tシャツなどのトップスを買うのはおすすめできます。

 

デザインもシンプルなものが多いので選びやすいです。

 

トップスをどうしても実店舗で買いたいのなら、ユニクロかGUが選択肢になります。

 

ただ、他の人とかぶりやすいのが最大のデメリット。同じ服を着ていってしまった時に、気まずいと感じなければ大丈夫なんですけど…。

 

「この服はどう?」と聞いてみたら、この前友達が着てたからイヤといわれてしまったことがあります。

 

ズボンは、ユニクロやGUでメンズサイズの一番小さいものを選んでもかなり大きいので、細身~標準体型の中学生男子にはおすすめできません。

 

ユニクロやGUのズボンは、がっしり体型の中学生男子向けのサイズ感です。

イトーヨーカドー

 

170のTシャツなどが売ってることがあるようなのですが、在庫はあまり多くないため運が良ければ巡り会えるかもしれません。

 

ズボンも170cmまでサイズがあって、160が小さくなったタイミングで履くにはちょうどいいサイズ感です。

 

ただ、種類は少ないのでデザインはあまり選べないこと、中学生が履くにはちょっと子供っぽいのが気になります。

 

170cmがあるとはいえ、やはり大きめの小学生高学年向けの服という感じですね。

 

イオン

 

イオンのメンズのSサイズは、あるにはあるんですが本当に少ないです。

 

デザインの選択肢がほとんどないんですよね。

 

「あまり気に入らないけど、とりあえずサイズはちょうどいいから買っておく」みたいな妥協で買うという感じになりがちです。

 

Sサイズで気に入ったデザインがあったらラッキーくらいの感覚になります。

 

ズボンは子供服コーナーに170㎝が売っているのですが、ウエストサイズが大きめなので細身~標準体型の中学生男子には厳しいですね。

 

がっちり体型の子ならサイズはちょうどよさそうです。

 

ただ、イオンのズボンもイトーヨーカドーと同じようにデザインがちょっと小学生向けなのが気になりました。

 

【2024年】170cmの男の子(中学生や小学校高学年)向けの服やズボンを通販で買うならココ!

実店舗ではなかなか見つからない、170cmの男の子(中学生や小学校高学年)向けの服やズボンは、通販ならたくさんの種類から選べますよ。

 

あちこち探し回ることなく、スマホで気軽に買えるのがとても便利です。

GLAZOS(グラソス)

GLAZOS(グラソス)は170サイズの服が豊富にあるブランドになります。

 

デザインもシンプルでおしゃれなものが多く、子供っぽくないです。

 

うちはイオンであまり気に入らない服をとりあえず買ってしまったあとに、グラゾスのファッション通販を見つけたので、「もっと早く知っていれば…」と後悔しました。

 

結局イオンで買った服はほぼ着ずに、選ぶのは毎回グラソス。

 

GLAZOSはクラスで一番オシャレな男の子がコンセプト。見た目はかっこいいし安くは見えないのに、実はプチプラで、価格帯は1000円~3000円くらいの商品が多いです。

 

セール商品は1000円以下で買えるものもあったり、時期によっては福袋などのお得な商品もあります。

 

GLAZOSでは普段着だけではなく、フォーマルジャケット・フォーマルパンツ・ワイシャツ・ネクタイなども取扱っています。結婚式やピアノ発表会などで着るのにピッタリな黒と紺の170cmのスーツが買えますよ。

 

ショップレビューは4.7以上で評判も高く、中学生のリピーターも多いです。

 

コーディネートの写真も豊富で、見てるだけでも中学生のファッションの参考になりますし、サイズ別アイテム別に検索できるので選びやすくなっています。

 

楽天の子供服のS&Hではセールをやってることも多く、楽天ポイントも還元されるので、かなり安く買えることが多いですよ。

 

GLAZOSの商品ページはこちら【楽天】

 

100円でギフト包装もしてもらえるので、プレゼントにするのもいいですね。

 

2024年秋冬コーデ おしゃれに見せるGLAZOSのアイテム

寒くなってきた秋から冬コーデにぴったりな長袖のTシャツ。

 

グラソスのTシャツはプチプラなのに綿100%で生地がしっかりしているのが嬉しいですね。

 

半袖でも大人気だったカレッジTシャツの長袖バージョンが2024年も販売されています。

 

オレンジ、シロ、ベージュ、カーキ、コン、ブルー、グレーという合わせやすいカラーが揃っています。

 

 

\毎年人気のプチプラTシャツ/

>>おしゃれなのにプチプラで人気のGLAZOSのTシャツを見てみる

 

 

ベーシックで使いやすい定番のパンツも秋冬のコーデには欠かせませんよね。

 

ウエストにはアジャスターがついているので、簡単にサイズ調整ができますよ。

 

市販ではなかなかぴったりサイズのパンツが手に入らないので、売り切れてしまう前にチェックしてみてくださいね。

 

合わせやすいベージュ・クロ・コン・カーキ・チャコールが揃っていますよ。

 

 

\秋冬コーデには欠かせない定番のパンツ/

>>グラソス(GLAZOS)アジャスター付きパンツの詳細を見てみる

 

 

KRIFF MAYER (クリフメイヤー)

画像は楽天にリンクしています

 

KRIFF MAYER (クリフメイヤー)のマイニチパンツシリーズに170cmが登場。

 

ウエストゴムでストレッチが効いていてすごく動きやすいのに、スタイルも抜群によく見えるのでとても人気があります。

 

夏にピッタリなのはマイニチクロップドパンツ。どんな服にも合わせやすいダークグレー ブラック ベージュ カーキ ネイビーのベーシックな5色展開になっています。

 

長すぎず短すぎないこの丈感のズボンってなかなか見つからないですよね。

 

\オシャレなのに驚異のストレッチ性!/

 

マイニチクロップドパンツ以外にも形や長さなどの違いで数種類ありますが、どれもジャージのように動きやすいのにスタイルがよく見えるのは共通しています。

 

>>クリフメイヤーのマイニチシリーズ一覧を見る【楽天】

 

 

EDWIN KIDS(エドウィンキッズ)

 

中学生男子におすすめのボトムスは、EDWIN KIDS(エドウィンキッズ)というジーンズブランドのデニムジーンズです。

 

170サイズで、中学生男子が履いてもおかしくない子供っぽくないデザインを探しまくって、やっとたどり着いたのがこのズボンでした。

 

楽天のショップでは実際に大人が170サイズを履いている画像があるので、サイズ感がとてもわかりやすいです。

 

 

デザインも子供っぽくなくてラインもすごくキレイ。ストレッチもきいているので動きやすいです。

 

ウエストにはアジャスターが付いていてサイズ調整が簡単にできるので、中1・中2・中3とウエストサイズが変わりやすい時期でも、買い替えることなく長く履くことができます。

 

口コミレビューでも中学生男子にちょうどいいと書いてあったので、私も安心して買いましたよ。

 

色もユーズド、濃色ユーズド、ワンウォッシュ、カーキベージュ、ブラックの5色あるのでトップスに合わせて選ぶことができます。

 

形も上で紹介したストレートの他にもルーズストレート、スキニーなど色々あります。

 

>>EDWIN KIDS一覧を楽天で見る

 

SHEIN(シーイン)

 

最近まで170cmのトップスやボトムが豊富に揃っているのはGLAZOSだけだったのですが、2022年くらいから話題になり始めたSHEIN(シーイン)でも170cmの服が買えるようになりました。

 

SHEIN(シーイン)は店舗がなくオンラインのみ。しかも新作が次々と発売されるので、ユニクロやGUなどの服のように友達とかぶって気まずい思いをすることもほぼありません。

 

170cmもSサイズも両方取り扱いがあるので、ズボンは170cmでトップスはダボッと着たいからSサイズなどという買い方もできます。

 

シンプルなものから個性的な柄のものまで揃っているので、自分の好みにあったものが見つかりやすいですよ。

 

1000円~3000円くらいのプチプラの価格帯のものが多く、初回は送料無料なのでお試しで購入してみることもできますね。

 

SHOPLIST(WEGO JIGGYS SHOPなど)

 

SHOPLIST(ショップリスト)は中学生男子にピッタリなSサイズが豊富なネット通販の人気ファッションショップです。

 

中学生の標準体型でもダボッと着るのが好きだったり、がっしり体型ならSHOPLISTのSサイズがいいかもしれません。

 

今なら夏物の新作が続々入荷されていて種類も豊富ですよ。

 

価格帯はSHEINよりも高くなってしまいますが、たくさんのブランドを見比べることができます。

 

サイズや価格を絞って検索できるので「ここから選んでおいてね。」と子供にも選んでもらいやすくなっています。

 

スマホだとまず一番下のメニューをタップしてからカテゴリを選びます。

 

SHOPLIST

 

 

カテゴリを選ぶとサイズ指定ができるようになるので、Sサイズを選んで価格をスライドバーを動かして指定して「さがす」をタップするだけです。

 

SHOPLIST Sサイズ

 

Sサイズを選んだあと絞り込みをタップするとブランドごとに服を選ぶことができます。

 

2023年の流行りを取り入れた、おしゃれでちょっと個性的なWEGO(ウィゴー)。大人っぽいファッションのJIGGYS SHOP(ジギーズショップ)などが入っています。

 

色々なジャンルから選べるので、好きなものが見つかりやすいです。

SHOPLIST公式サイトはこちら

 

 

 


   暮らし 

stylecarry 旅行の前には、情報雑誌で計画を立てるのも楽しいですよね。 でも紙の雑誌を毎回買うのは大変。楽天マガジンなら無料で31日間読み放題♪
error: Content is protected !!