しまじろうのぬいぐるみはどこで売ってる?トイザらスで購入できる?大きいぬいぐるみやグッズの販売店はどこ?

しまじろうのぬいぐるみはどこに売ってるか探してみましたが、トイザらスや西松屋では取扱いがありませんでした。
イオンなどのおもちゃ屋さんでも買えません。
しまじろうのぬいぐるみ(パペット)を手に入れたいのなら、Amazonや楽天などの通販を使うのが一番手っ取り早いです。
でも、値段は高めになっています。
しまじろうのぬいぐるみ(パペット)は「こどもちゃれんじぷち」の入会特典なので、子供がしまじろうに興味を持っているなら資料請求してみるのもいいかもしれません。
体験教材付きなので、子供の反応を見てから入会するかどうか決めることができます。
今なら、資料請求するだけで豪華なプレゼントをもらえちゃいます。
プレゼントはここからチェック
↓↓↓
1.【こどもちゃれんじ】
トップページ右上のメニューをタップ
2.スクロールして「無料体験教材・資料請求」をタップ
3.「1~6歳」「0~1歳」どちらかをタップ
4.必要事項記入でプレセント付きの資料請求完了
うちも無料の資料請求でついてくる絵本などでお試ししてから入会しました。資料請求しても電話勧誘とかも一切ないので、安心して申し込みできましたよ。
しまじろうのぬいぐるみはどこで売ってる?大きいものはトイザらスや西松屋で買える?
しまじろうのぬいぐるみはトイザらスや西松屋に行けば売ってそうですが、残念ながらどちらの店舗でも取り扱っていません。
しまじろうはベネッセのこどもちゃれんじオリジナルのキャラクターなので、一般のお店では売ってないです。
しまじろうの絵本やDVDなら本屋さんで取扱いがある店舗もありますが、あまり多くはありません。
近くに販売店がない場合は、Amazonや楽天などの通販でも送料無料で買うことができますよ。
また、Amazonプライム会員なら無料で見られる「あつまれ!アマゾンキッズ しまじろうとあそぼう!」というAmazonオリジナルコンテンツなどもありますよ。
アニメ・ダンス・クイズや実験コーナーなどがあって、知育・英語・サイエンスなどをしまじろうと一緒に楽しく学べる内容になっています。
いつ無料配信が終わるかわからないので、もし興味があったら早めに見ておくことをおすすめします。
Amazonプライム会員ではなくても、30日間無料体験で見ることもできますよ。
しまじろうのぬいぐるみ(パペット人形)は楽天やAmazonなどの通販で買える?新品が売ってるのはどこ?
しまじろうのぬいぐるみ(パペット人形)は、楽天やAmazonなどの通販で買うことができます。
新品も売ってますが安くはないです。
しまじろうのぬいぐるみ(パペット人形)は、1・2歳向けの『こどもちゃれんじぷち』に入会したときにもらえます。
ですが、通販でしまじろうのぬいぐるみを購入すると、こどもちゃれんじぷちの2か月分の受講費くらいの値段にはなってしまうんです。
こどもちゃれんじぷちは、最短2か月の受講も可能なので、一度入会してしまじろうのぬいぐるみ(パペット)を手に入れるのもありですね。
今なら、資料請求するだけでしまじろうの絵本やDVDなどのプレゼントをもらえちゃいます。
↓プレゼントはここからチェック↓
右上のメニューをタップ→スクロールして無料体験教材・資料請求をタップ
しまじろうのパペットは再購入できる?
もし、こどもちゃれんじ受講中ならしまじろうのパペットは再購入できますよ。
しまじろうのパペットが使っているうちにボロボロになってしまったり、どこかでなくしてしまったりしたときは、電話一本で新しいものを届けてもらえます。
うちもしまじろうのパペットを犬に噛まれてボロボロにされてしまったとき、ベネッセに「再購入できますか?」って電話したことがあるのですが、無償で送ってもらえたのでとてもありがたかったです。
SNSの口コミでは有料だったと書いてる人もいるので、何か条件は決まっているのかもしれません。
問い合せた 1390円とのことで頼んじゃった
— いすた@3y1m (@ista_r) October 23, 2020
それでも、通販やフリマで買うよりは安く再購入できることは確かなので、問い合わせの電話をしてみることをおすすめします。
しまじろうグッズの販売店はどこ?
しまじろうのぬいぐるみと同じように、しまじろうグッズも市販ではほとんど売られていません。
楽天やAmazonなどには販売店があるので、しまじろうグッズも通販で買うのが手っ取り早いですね。
バックルがガバっと開いて子供が履きやすくて人気の靴も通販で買えますよ。
初めてでも安全に使えるしまじろうのはさみも人気がありますね。