ピントキッズカメラの口コミや評判は?偽物があるって本当?WITH(ウィズ)との違いは?カバーのみは買える?

キッズカメラの中でも人気がある商品のひとつ「ピントキッズカメラ」の良い口コミや悪い口コミを紹介します。
また、口コミや評判以外にもピントキッズについて気になることについてもまとめてみました。
- ピントキッズとピントキッズWITH(ウィズ)の違い
- ピントキッズカメラに偽物があるって本当?本物との見分け方は?
- ピントキッズカメラのカバーのみは買える?
- iPhoneなどのスマホに直接写真のデータは転送できる?
など「ピントキッズカメラ」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
ピントキッズカメラは楽天のピックアップマートで正規品が手に入りますよ。
ピントキッズカメラの口コミ評判をレビュー
ピントキッズカメラの良い口コミ、悪い口コミをSNSやその他からまとめてみました。
詳しくは下記をご覧ください。
ピントキッズカメラの良い口コミ
- 見た目が可愛い
- 軽くて子供が使いやすい
- 何時間も夢中になって遊んでくれる
- 子ども目線の写真を撮って見せてくれるので親子で楽しめる
サンタ🎅からのプレゼント🎁予定の品。
ピントキッズのカメラ。動作確認のため開封。電源入ったからよし。このまま蓋しめて、ラッピングして準備‼︎
みつからないようにしまっておかないと pic.twitter.com/w6IQpiBppZ— 蜜ぽ®︎3y ♀@連勤終了 (@mithupo216) December 14, 2022
キッズデジカメを長女に渡したら、道端の花とか家族のふとした様子を撮ってて結構すてきな写真撮るなぁと思って感激してたのに、
左右対称エフェクトのフィルター見つけて以来、大爆笑しながら自撮りしかしなくなった…— ユウキチ (@yu_kitchen) April 2, 2022
娘のクリプレ決まったよ😂
子供用デジカメ!!
『正規店です!』ってところで買ったけどあまり情報収集せず購入した^^;でも実物めっちゃ可愛くて安心🤣✨✨
自撮りやフレーム付き、ゲームも出来るよwwww#ピントキッズ pic.twitter.com/gIXAq8vouk— K(蛙) (@kaeruhime1002) December 18, 2021
良い口コミレビューでは普通のおもちゃならすぐに飽きてしまう子でも、ピントキッズカメラならカメラマン気分で夢中になって写真を撮ってくれたというのが多かったです。
家の中で新しい発見をするたびに写真に残してくれたり、外に出かけたときも誇らしげに首から下げてシャッターを切っては「見て!見て!こんな写真撮れたよ。」と見せてくれることも!
そんな姿を見られるのは親としてもとても嬉しくなりますよね。
ピントキッズカメラの悪い口コミ
- 思ったよりサイズが小さかった
- 画質はあまり良くない
- ゲームなしの方がよかった
ピントキッズのカメラ、サイズ感ちょうどいい☺️!!画質は昔のガラケーみたいな感じやけど😂フレームとかも使いこなしてるしゲームも楽しんでる🤣
ただ!!!!色は思ってるの違うからそこは注意!!!子どもが選んだら違う😡ってなる気がする😵💫(我が家は抹茶ミルクにしたけど黄土色みたいだった) pic.twitter.com/IsMG9VQGce— もかたま☺︎@3y +1y (@lOfeKvQXtzNore9) April 5, 2022
ピントキッズカメラは届いてみたら、思ったより小さかったという口コミがありました。ですが、実際に子どもに渡してみたら小さな手でも押しやすいサイズなので、これくらいのサイズでちょうどいいいのかもと感じてる方が多いですね。
ピントキッズカメラの悪い口コミや評判は他にも、画質が思ったほど良くなかったというものがありました。
確かにiPhoneなどのスマホと撮った高画質の画像と比べてしまうと、画質はそれなりに感じてしまうかもしれません。
特に暗い場所で写真を撮ったときは画質が悪く感じるので、外や室内でも日光が入っている場所で撮るように子どもに教えてあげるといいですよ。
でも、子どもは画質とかほとんど気にしないで楽しんで撮っているので、そこまで気にする必要はないのかなと思います。
もし、画質を重視するのなら他のメーカーになりますが、こちらの3600万画素フラッシュ付きのキッズカメラもありますよ。

ピントキッズカメラにはゲームがついているのですが、何時間もハマってやってしまうようなゲームではないので、さほど気にならないと思います。
ゲームばっかりやって困るという口コミもなかったのですが、もしそれでもやっぱりゲームが付いていない方がいいなら下記のカメラを選ぶのもありですね。
ゲームなしの子供向けカメラはほとんどなくて値段も高くなってしまうのですが、写真を撮ることに集中させたいのなら、ピンとキッズカメラよりも機能が上のこちらのPROMAXの方が向いていますね。
ピントキッズスタンダードとWITH(ウィズ)との違いは?
ピントキッズにはシリコンカバーがついていない「スタンダード」とカバー付きの「WITH(ウィズ)」というものがあります。
スタンダードとWITH(ウィズ)はカメラ本体の機能としては全く同じで違いはありません。
違いは以下の付属品だけです。
- シリコンカバー
- 付属のメモリーカードの容量が32GB
WITH(ウィズ)のカバーは取り外しが可能なので、カバーを外してしまえばスタンダードと見た目も同じになります。
メモリーカードはスタンダードにも16GBのものがついていますが、シリコンカバー付きのWITH(ウィズ)やねこちゃんの方が大容量の32GBが付いてくるので、より多くの写真を撮ることができます。
シリコンカバー付きのものとスタンダードタイプ、どちらを購入したらよいか迷っているなら下記を参考にしてみてくださいね。
ピントキッズ WITH(ウィズ)やねこちゃんをおすすめしない人
シリコンカバー付きのWITH(ウィズ)やねこちゃんをおすすめしないのは
- ピントキッズを首から下げて使う予定がない
- 可愛いものよりシンプルなデザインが好き
上記に当てはまる人です。
おすすめしない理由としては、WITH(ウィズ)やねこちゃんを購入しても結局カバーを外して使うことになりそうだからです。
それなら、最初から値段の安いスタンダードで十分満足できます。
メモリーカードは容量が足りないと思ったらあとから32GBのもの買ったり、家に元からあるものを使ったりもできるので、16GBだからといってそれほど困ることもありません。
こちらに当てはまるのは、小学校中学年~高学年以上が多そうですね。
もし、あとからどうしてもシリコンカバーが欲しくなったときは、送料は余分にかかってしまいますがカバーのみの単品を購入することもできますよ。
ピントキッズ WITH(ウィズ)やねこちゃんをおすすめする人
シリコンカバー付きのWITH(ウィズ)やねこちゃんをおすすめするのは
- ピントキッズを首から下げて使う予定がある
- 可愛いデザインが好き
上記に当てはまる人です。
ピントキッズのスタンダードでも一応シンプルなストラップが付いているのですが、これは手で持って使うときに滑って落とさないようにするためのものなんです。
長さ的には子どもが首から下げて使えるくらいはあるのですが、このような使い方は想定されていません。
だから、ピントキッズのストラップの取り付け部分はあまり丈夫に作られていないんですね。
実際、首から下げて使っていたら、ストラップの取り付け部分が壊れてしまったという口コミを複数見かけました。
3歳~6歳くらいの小さい子は特に首から下げて使うことが多いと思うので、シリコンカバー付きのWITH(ウィズ)やねこちゃんの方がおすすめです。
WITH(ウィズ)とねこちゃんはデザイン以外は全く同じなのでお好みで選んで大丈夫ですよ。
カラーによっては在庫切れも出てきているので早めの購入をおすすめします。
ピントキッズカメラの偽物はある?本物との見分け方は?
ピントキッズカメラの偽物というよりも、ピントキッズカメラの類似品はかなりたくさんあります。
商品ページをじっくりと見ても、ピントキッズカメラによく似てるのでどれが偽物なのか本物なのか見分け方がとても難しいです。
素人が判断するのは無理なので、偽物かどうか見分け方を調べるよりも、楽天の公式販売店「ピックアップマート」で購入するのが一番確実に本物を購入できます。
ピントキッズカメラで撮った写真をiPhoneに転送する方法
ピントキッズカメラで撮った写真はそのままカメラでも見ることができますが、iPhoneなどのスマホやパソコン、タブレットなどにデータを転送して保存することもできます。
ピントキッズカメラには付属品としてUSBコードがついているので、ピントキッズとパソコンを繋いでデータを転送するのが基本的な使い方になります。
この方法だと、iPhoneに写真のデータを移したいときは、一度カメラからパソコンに転送しなければならないのが面倒ですね。
Bluetoothなども付いていないので、ピントキッズカメラからiPhoneに直接転送したいとなるとSDカードリーダーが必要になります。(Androidは機種によっては付属のUSBコードで直接転送できる場合もあるので、一度試してみるといいですよ。)