【PR】

暮らし

ネギの食べ過ぎってどのくらい?下痢や頭痛の原因になるって本当?口臭にはアレが効く

ネギの食べ過ぎ

ネギっておいしいですよね。

 

でも、生のネギをたくさん食べた後に下痢や頭痛になったことってありませんか?

 

健康に良さそうなネギを食べ過ぎて、体調不良になることってあるんでしょうか?

 

これがネギのせいだとすると、ネギの食べ過ぎってどのくらいの量なの?

 

今回はネギに関するこんな疑問に答えていきます。

 

ネギを食べたときに気になる、口臭を消す方法についても紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

ネギの食べ過ぎってどのくらい?

ネギの適量は人によってやその時の体調によっても変わってきますが、生で食べるなら、目安は白ネギで1/2 本(50g)くらいです。

 

それ以上の量になるとネギの食べ過ぎか?というと個人差が大きいので、体調に変化がないか確認しながら徐々に増やしていくといいです。

 

普段生のネギを食べ慣れていて、1本食べても体調不良になったことがないなら大丈夫ですが、食べる習慣がない人はいきなり大量に食べないようにしましょう。

 

上に書いた目安は、あくまでネギを「生」で食べるときの目安です。

 

ネギを加熱すると、体調不良の原因になっている硫化アリル(アリシン)が消えるので、たくさん食べても硫化アリルによる体調不良を防ぐことができます。

 

もちろん、たくさんと言っても常識の範囲内ですよ!

 

どうしても、ネギを生でたくさん食べたいっていうときは水にさらしてから食べるといいです。

 

硫化アリルは水にさらすことによって、切り口から成分が流れ出るので体調不良が起こりにくくなります。

 

ネギを生で1本食べるときは、半分はそのまま食べて、残りの半分は切った後水にさらしてから食べるというようにするといいですね。

 

そうすれば、ネギの栄養を取りつつ体調不良を防げるようになります。

ネギを食べ過ぎると下痢や頭痛になる?

ネギを食べすぎると、下痢や頭痛の他にも様々な症状が現れることがあります

 

これらも、ネギに含まれる硫化アリル(アリシン)の影響です。

 

硫化アリル(アリシン)は適量ならとても体にいい働きをします。

 

しかし、食べ過ぎは体調不良の原因になってしまうんです。

 

具体的には以下のような症状が現れることがあります。

下痢・腹痛

ネギに多く含まれる硫化アリルは、腸の働きをよくするという効果があります。適量なら…。

 

しかし、硫化アリルを取り過ぎると腸の働きが活発になり過ぎて、消化する前に体の外に出そうとしてしまいます。

 

これが下痢や腹痛の症状となって体に現れてしまうんですね。

頭痛

ネギを食べると血液がサラサラになります。

 

これは硫化アリルの血管を広げる効果によるものなんです。

 

この効果によって脳の血管が一気に広がってしまうと、それが痛みとなって頭痛を引き起こしてしまいます。

 

これは片頭痛を引き起こす原因と同じです。

吐き気

ネギに入っている硫化アリルは胃に強い刺激を与えます。

 

胃に刺激が加えられると、胃酸が必要以上に多く出てしまいます。

 

そうすると気持ち悪くなって、吐き気につながってしまいます。

胃もたれ・胸やけ

これもネギに入っている硫化アリルの効果の殺菌作用や抗酸化作用によるものです。

 

殺菌作用や抗酸化作用は、適量ならもちろん体にいい効果をもたらしてくれます。

 

しかし、食べすぎるとそれが胃に刺激を与えてしまって、なんだか胃が重いような感じがずっと続いたり、胸焼けしてしまうんですね。

 

ひどいときには胃痛を感じることもあります。

 

ネギを食べすぎたかなっていうときには、白湯を飲んで少し休んでいれば、体調は回復してきます。

口臭

これは心当たりがある人がとても多いと思います。

 

自分ではなかなか気付かないかもしれませんが、家族が一人でネギを食べた後とか「臭っ!」と思ったりすることがありますよね。

 

これも硫化アリルの仕業です。

 

でも、口臭ってネギそのものの臭いよりもっと「うっ!」と思う嫌な臭いですよね。

 

それは、硫化アリルが酸化して硫黄酸化物という成分に変化しているからです。

 

硫黄といえばよく、卵が腐った臭いと表現されるくらい何とも言えないツンとした臭いです。

 

そりゃ、臭いはずです。

 

その臭いが、胃からガスとなって口から出てきたものが口臭となってしまいます。

おならが臭い

おならが臭くなるのも口臭と同じで、硫化アリルが酸化して硫黄酸化物に変化した影響です。

 

人前などでおならが出せない状況で我慢をしていると、汗や体臭として体の外に出てきてしまいます。

 

臭いのエチケットの面からみても、人が集まる場所に行く予定がある時にはネギの食べ過ぎには気を付けた方がいいですね。

ネギの健康効果 硫化アリルは適量摂ればこんなにいいことが!

ここまで、ネギに含まれる硫化アリルを散々悪者扱いしてきましたが、適量食べればむしろ健康にいい影響をもたらしてくれます

血液サラサラ効果

頭痛のところでも少し触れたのですが、硫化アリルの健康効果として一番注目されているのが、血管を広げる作用によって血液がサラサラにすることです。

 

もし、血液がドロドロだと血管が詰まってしまって、動脈硬化・脳梗塞・心筋梗塞になってしまうんですね。

 

それらがネギなどに含まれる硫化アリルを適量摂ることによって、予防できるようになります。

ビタミンB1の吸収をよくする

ビタミンB1が多く含まれている豚肉などとネギを一緒に食べると、硫化アリルの効果で単品で食べるときよりもビタミンB1の吸収がよくなります。

 

ビタミンB1が不足すると、食欲がなくなったり、だるくてボーッとしたり、疲れやすくなってしまったりします。

 

ビタミンB1は不足しがちな栄養素なので、できるだけ効率的にとるにはネギなどに含まれる硫化アリルの力を借りるといいですね。

ネギを食べ過ぎて口臭が気になる!予防方法は?

ネギを食べたときの口臭ってやっぱり気になりますよね。

 

口臭を消すのに効果的と言われている飲み物もいくつかあります。

 

  • お茶
  • コーヒー
  • 牛乳

 

これらが有名ですよね。

 

私も口臭を消そうと思って試してみたことはあります。

 

でも、どれも多少マシになったかな?ってくらいなんですよね。

 

私が一番効果的だなと感じたのは、りんごです。

 

しかも、ネギを食べる前にりんごを食べるのがポイントです。

 

私は食事の前に1/4~1/2くらいのりんごを皮ごと食べます。

 

忘れちゃったときは食後でも効果はありますよ。

 

これは、りんごに含まれるポリフェノールが口臭を消す働きをするからです。

 

外出先にはさすがにりんごを持ち歩くわけにもいかないので、コンビニでりんごジュースを買って代用しています。

まとめ

いくら健康にいいといわれているネギでも、やっぱり食べ過ぎは下痢や頭痛などの体調不良につながってしまうんですね。

 

でも、おいしいからついつい食べ過ぎてしまうということもあります。

 

そんな時は半分は水にさらすなど、工夫をして硫化アリルの健康効果の恩恵を受けましょう。

 

口臭予防にはぜひ、りんごを試してみてくださいね。

 


   暮らし 

カテゴリー
error: Content is protected !!